ハリーの歯『ビフォー・アフター』 ⑦ /2016.10.18.

まだまだのつづくの、つづき

//////////////////////////////////////////////////////

サイト検索時間  10:33~11:47

////////////////////////////////////////////////////

『まじ~』。時間かかりすぎた。

ではここで問題です。

 

「ブリッジ」と「仮詰め物」に関する問題

cr%e5%87%a6%e7%90%86%e3%81%97%e3%81%9f%e5%a5%a5%e6%ad%af%e3%81%ae%e7%ab%af%e3%81%8c%e5%b0%91%e3%81%97%e9%bb%92%e3%81%84%ef%bc%88%e4%b8%ad%e3%81%ae%e8%99%ab%e6%ad%af%e5%87%a6%e7%90%86%e3%81%9b%e3%81%9a%e2%97%8f%e5%b7%a6%e4%b8%8b%e5%a5%a5%e6%ad%af

*上の2つの写真は、実際に「羽根田女医」から受けた処置です。

(仮詰め物)の状態です。

「照明の関係」で色目が違って見えます。

 

処置前でなく

この処置後に、以下の発言。

%e9%ac%bc%e7%95%9c%e5%a5%b3%e5%8c%bb%ef%bc%81

●『左下7番は割れている』

●『左下7番』『左下6番』『左下5番』の「ブリッジ」を提案。


【当時の状況】

「左下7番」 :神経が死んでいる。歯が割れている(羽根田女医曰く)。  ✖

★「左下6番」 :神経が死んでいない削られている。 △

★「左下5番」 :健康な歯 ⦿

————————————————————

通常の【ブリッジ

%e3%83%96%e3%83%aa%e3%83%83%e3%82%b8%e3%83%96%e3%83%aa%e3%83%83%e3%82%b8

 

【問題1】

羽根田女医の治療方針の整合性を述べよ。

そもそも「ブリッジ」はできるのか。(どの歯とどの歯で?)

 

**************************************************************

さらに『仮詰め物』に関しては

%e3%80%8e%e3%82%a2%e3%83%95%e3%82%bf%e3%83%bc1%e3%80%8fcr%e5%87%a6%e7%90%86%e3%81%97%e3%81%9f%e5%a5%a5%e6%ad%af%e3%81%ae%e7%ab%af%e3%81%8c%e5%b0%91%e3%81%97%e9%bb%92%e3%81%84%ef%bc%88%e4%b8%ad%e2%97%8f%e5%b7%a6%e4%b8%8b%e5%a5%a5%e6%ad%af

【実際の写真】

%e8%99%ab%e3%83%a1%e3%82%ac%e3%83%8d

よく見ると

★『左下7番』の仮詰め物

セメント状

(真っ白で表面はもろい)

%e3%82%bb%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%88%e3%81%ae%e4%bb%ae%e8%a9%b0%e3%82%81%e7%89%a9

【イメージ写真】

(@_@)実際に、ピンでつついたらはがれてきた。

————————————————————

★「左下6番」の仮詰め物(のはずだが)

CR【コンポジットレジン】

(白っぽい表面ツルツルで固い)

cr

【イメージ写真】

「羽根田女医」が処置時に

『CR(シー・アール)』と大声で怒鳴っていた。

かつ『光の様なものを当てていた』ので間違いない。

(T_T)ピンでつっついてもびくともしない。

 

【問題2】

「羽根田女医」は、なぜ、2本の歯の「仮詰め物」に「異なる処置」をしたのか。

また、「ブリッジ」を提案しているにもかかわらず、「左下6番」は「CRという処置をし治療を完了」している。

「羽根田女医」になったつもりで整合性を述べよ。

 

 

次回、「専門的なサイト」を参考に、ハリー的に解説していこう。

************************************************************************

ちなみに、「2番目の歯医者(警察経由で匿名にしろ)」との要求をしてきた女医に、その当時、このことを聞いてみると

この現役の歯医者(女医)は

『この処置の意図が分からない』

と回答した。

%e3%83%9a%e3%83%86%e3%83%b3%e5%b8%ab