「デリ」虫投棄犯人の可能性「かなり低い」根拠

今日は、昨日からの「尿の状態悪し」の判断から、リハビリ日。

だが、ここで、「いくつかのデータ」から、「虫投棄犯人像」を考えてみたい。

先週金曜日に、「虫投棄の容疑者」として「デリ」を挙げたばかりだが、

昨日のVIPルームを見てもらうとわかるが、「707号の不審な動き」など、「隠ぺい工作」くさい。

 

ふてぶてしい「707号」と「オシガモ」/2015.6.(10)

マンション玄関前で遭遇(転倒の日)の翌日の「サイコ男2」/2015.6.(11)

 

***********************************************

2010年12月に引っ越し

●2011年

最初はあまり気にしていなかった。証拠写真もあまりのこっていない。

写真だけのデータからでは、7月~11月 で「5匹程度」(あくまで写真に残してある数)

実際に確認した数は、これ以上と思われる。

★2011年7月20日(共用廊下の玄関ドアからはずれたところ)

110720_093735
110720_093735
110720_095419
110720_095419

**すでに処分してしまっている「引越し直後に購入したママチャリ」の向こう側。

☛当時は、「ママちゃり」を玄関前に駐輪することは、「管理組合から全マンション住人に警告される」前であった。警告後に、「ママちゃり処分」。

☛「前704号深沢は、2台駐輪していた」が、「管理組合のさんさんの警告を無視」して、「1年~2年くらい」か、つまり「防犯カメラ設置前」(2014.7.)まで、「ずっと自転車を駐輪させていた」

**玄関ドア延長ではない。

**共用廊下のど真ん中あたり。

(@_@) ココポイント。この年は、玄関ドア延長上からはずれた共用廊下。

———–

★8.19.(金曜)13:30 発見

110819_133027
110819_133027
110819_133011
110819_133011

**玄関ドア付近の「セミの死骸」

**位置的には、「左側にデリの箱(白)」が見える。

 

/////////////////////////////

探偵

これは、「記憶」に残っている。

この日は、「金曜日」

1週間に1回の「デリの配達日」である。

******************************************************************

 ここから、いくつかの法則をみてみよう。

法則 イラスト

**************************************************************

デリの配達は、「年末・年始の一部の週」を除いて、「かならず、いままで、かならず、金曜日」

それも、「11:30~13:00」ごろまでの「定時刻」

【時間の法則1】

「デリの配達」は、

必ず「金曜日」の「週1回」

ほぼ定時間帯「11:30~13:00ごろ」

 

***************************************************

ハリーは、「昼食後」に、「かならず昼寝」をする。「20分~30分」程度。

その後、起きてからすぐに、「ちょこっと掃除」を曜日ごと行う。(体調不良の場合は、スキップすることもあるが)

そして、金曜日の場合、「ちょこっと掃除」の「時間枠」で「かならず、デリの食材を冷蔵庫に入れる作業」をする。

つまり、「毎金曜日」(精神科の病院にいく2カ月に1回の金曜日を除く)

時間帯は、「13:00~13:45」(若干、5年間で、昼寝の時間帯が20分程度ずれこんでいることも含めて)

【時間の法則2】

「デリの配達」の「冷蔵庫搬入」は、

必ず「金曜日」の「週1回」

ほぼ定時間帯「13:00~13:45ごろ」

*デリの配達されてから「あまり時間をおかないような配慮」をしている。

★「玄関ドア」を開けて、外に置いてあるデリの箱を一時部屋に入れる。

****************************************************

週2回の「生ゴミ出し」のうち、1回は、「ほぼ必ず金曜日」にだしている。

つまり、「1週間を2分して、3日&4日間隔」

1回は、最初「水曜日」が多かったが、(市の生ゴミ回収の都合で、不可ということがわかり)

その後、火曜日に。今は、月曜日だったり、火曜だったり、フレキシブル。

だが、「もう1回の方は」、「ほぼ金曜日」(98%)

土曜日の朝の場合(具合が悪いなど)で、金曜日に出せない場合に限る。

つまり、「金曜日は、生ゴミの日」

燃えないゴミのビン・カン・段ボールは、ランダム出しです。

それも、「かならず、デリの冷蔵庫搬入後」にやっています。

なぜなら、「デリのビニール袋を再利用して、ポリゴミ・カン・ビンゴミのカバーなどに利用」し、「生ゴミと一緒に効率的にゴミ出す」ためです。

【時間の法則3】

「生ゴミ出し」は、

必ず「金曜日」の「週1回」

時間帯「デリ配達&搬入後の夕方~夜」に集中

★玄関ドアを必ず開けて、外に出る。

**デリ配達&搬入後で、「夕方前の午後」のときもたまにある。

**もちろん、ゴールデンウィーク&年末年始は、この限りでない。

***********************************************************

(@_@)

この「3つの法則」を覚えてほしい。

 

つまり、

★毎週金曜日

①「デリ配達」(玄関前の凹部分で作業)

②「食材搬入」(ハリー、玄関ドアを開ける)

③「生ゴミ出し」(ハリー、玄関ドアを開けて1階にあるゴミ収取所まで往復)

 

***********************************************

仮定)「デリ」宅配員」が「虫投下の犯人」の場合。

*「デリ」宅配員は、「3人くらいこれまで変わっている」

★毎週金曜日

①「デリ配達」(玄関前の凹部分で作業) 

☛「この時点で虫投下」と仮定

●虫投棄 イラスト

 

 

②「食材搬入」(ハリー、玄関ドアを開ける)

☛「この時点で、ほぼ気づく」

☛虫は、玄関ドア延長上に集中

虫発見

 

 

③「生ゴミ出し」(玄関ドアを開けて1階にあるゴミ収集所まで往復)

☛最低でも、この時点で、ほぼ必ず気づくはず。

ゴミだしイラスト虫発見

 

******************************************************

ると、どういうことがいえるか

★「金曜日の冷蔵庫搬入」時に、「虫発見」が集中するはず。

万が一、この時点で見逃したとしても。

★「金曜日の生ゴミ出し」は「必ずやる」。つまり、「ほぼ100%虫発見」

(部屋にゴミがたまることを異常に嫌うハリーの気質より)

*********************************************

このことから

習慣金曜日は虫の日

 *************************************************

このことから

「不法投棄」

 

逮捕

 

 

で、

「逮捕」

 **************************************

ところが、「虫は、金曜日」だけじゃない。

逆に、「デリの食材搬入時」では、ほとんど「虫」をみない。(冒頭の虫は例外中の例外)

「デリ」に限定していえば、「金曜日に投棄したらすぐに見つかる」

たとえば、木曜日に投下しても、木曜日に玄関ドアを開けなければ(しばしばドアを開けない日もある)、金曜日に発見することになる。

その間、管理組合の掃除係が、「虫を処理」してくれることも考えられる。

「デリ」の場合、「配達」☛「ハリーの昼寝」☛「冷蔵庫搬入」が、「約1時間内」で、「昼めしタイム」なので、さすがの「管理組合の清掃部」の「虫を処理」とはいかないなず。

つまり、「デリが虫を投下すれば、搬入時にほぼ確実発見される」

なのに、「ほぼ搬入時に虫を発見したことがない」

******************************************************************

話を2011年8月19日にもどそう。

★2011年8月19日(金)13;30

110819_133027
110819_133027
110819_133011
110819_133011

 これは

★「金曜日」

★「13:30」で発見時が「デリ食材の搬入時」である。

 

なぜ、記憶しているかというと

★「デリの箱」の裏に「セミの死骸」があった

からだ。

かなりな「レア」ケース。

搬入時の「虫」は、大変めずらしい。

———————————————————

これをどうみるか。

 

探偵

 

まず、「虫の発見多発」が始まった2011年当時。

記憶を呼び起こすと。

★「セミ」が「自ら」、「デリの箱」と「壁」の間に突っ込んで死んだとは、「考えにくい」

☛「すき間」は、ほとんどない。

☛何者かが「虫を投棄」とかんがえるのが自然。

☛当時、「防犯カメラ」は設置していない。

 

★写真でもわかるように、「デリの箱をづらして写してある」

☛これは、「セミ」が「デリの箱の裏」にあった証拠。

☛「デリの箱」の横にあれば、「デリ箱」をずらさず、写したはず。

☛「今週分のデリの箱を一時部屋の中に入れなければいけない」ので、デリの箱を部屋の中に移動中に、「虫を発見」(そうでなければ、デリの箱の裏に虫がいてもわからない)

☛もし、金曜日以前から「仕込まれていた場合」に、「デリの配達員」は、「前週のデリ箱の裏にいた虫を放置」して、「今週分をそこに置く」だろうか?(たぶん、その時点では、虫はいなかった)

 

★「食材が入っているデリ」の「箱の裏」に「セミの死骸」

☛「食材に近く」ということで、「ものすごく不快に感じた。

☛2011年当時は、「証拠の虫写真」は撮影していなかったが、このとき「さすがに撮影」してある。

☛当時、「デリ」を「虫投棄の容疑者」のひとつとして、上げておいた。

 

★犯行推定時間は、「11:30~13:30ごろ(昼寝前)」に特定できる。

*デリの配達員が、配達に来た時、前週配達分のデリの箱の裏に「虫」がいたことを「放置して」、今週分のデリの箱を同じ位置においたとしなければ。

☛つまり、「デリの配達員」が来る前は、「前週のデリの箱」が

☛「デリの配達員」が作業を終り帰る時は、「今週分のデリの箱」が入れ替わる。

☛「①デリ作業の時間

+「②ハリーの昼寝の時間」が、

「虫投下」の犯行時間といえよう。

 

①の場合、「犯人はデリの配達員」

②の場合、「デリ以外の誰か」

——————————————

ここで、またまた、思い出してもらいたい。

★2014.7.2.(防犯カメラ設置日)

13:10(ハリーが昼寝中)

「707号」(初登場)

IPCamera-2014-7-2-13-10-0-1

**「色とりどり」のリックの男

☛防犯カメラ設置前にマークして置いた男の特徴

**「初登場がハリーの昼寝中」

☛「この男、ハリーの昼寝時間を知っているな」

☛平日水曜日の昼に帰宅

☛「前704号」と同じ、「プー太郎」

**「防犯カメラ」設置直後のためか、「写真写りが悪い」

————————————————–

★「デリの箱」が「邪魔」で「危ない」と「前704号の深沢」が「イチャモンクレーム」

☛このクレームを言いに来た管理人も、深沢に怒っていて、「今度、また言ってきたら、いってやりますよ」と発言。

☛「毎週、自分(管理人)が、デリの箱をエントランス(1階)まで運びますよ。」の申し出。(丁寧に断る。深沢の言うなりになってしまうので。管理人も高齢。ハリーもエントランスまでいちいち持っていけない)

☛よって、「一時、デリを中断」

—————————————————-

★そして、最近、「デリの虫投下再浮上」で、「サイコ男2(707号)」が取った行動が

●2015.6.20. ハリーと玄関前で遭遇。

IPCamera-2015-6-20-18-28-42-2

**ドアを開けて、ハリーのマンション内に入れてくれた(余計なお世話)

**スーパーの買い物袋。

●翌日

②IPCamera-2015-6-21-14-35-42-2

**「腰ポシェット」ひさびさ復活

**「虫模様?」のシャツ(色はわからない。防犯カメラは違って写る)

 

●当日、夕方

IPCamera-2015-6-21-19-10-3-1

**また、スーパー(コンビニ)の買い物袋

**「防犯カメラ」から、この男の「このての買い物袋」持参は、「レア」なケースである。

*********************************************

「虫発見」数

(ハリーの周辺のみカウント)(エレベータ&隣人前は含まず)

★2011年 (後でしらべる)

★2012年 40匹くらい

★2013年  30匹くらい

★2014年  45匹くらい

★2015年  といえば

 

●2015.1.3. 1匹目  

2015-01-03 08.16.252015-01-03 08.16.18

 

**天使の置物の裏

今のところ、「1匹のみ」

 

●2015.6.20.(土) エレベータ前の側溝

2015-06-20 15.14.302015-06-20 15.14.19

 

**これは、「ハリーの周辺」にあたらないので、「ノーカウント」

**「デリの箱」が右側の方に映っている。

**この虫の発見の前の「金曜日」に、「デリにクレーム電話」

**前週に、「デリの虫投棄容疑」が「浮上」した。

 

**********************************************************

不思議なことに

2015年になり、

「ほとんど虫」を見かけない。(防犯カメラ作動)

「デリ」の「虫投棄容疑」が浮上した「直後」に

「エレベータ前」に「虫」を発見。

これは、「何か繋がり」が。

「本当の犯人の仕業か」

「隠ぺい工作か」

「707号」と「お買物袋」

「前704号」VS「デリ」

「デリの箱」が「さほど風が強くない日(玄関側)」に側溝までぶっ飛ぶ。(かなり重いのに)

 

などなど。

ジグソーパズル

 

ハッキリ言えることは、

「防犯カメラ設置」後も、

「デリ」は、「虫を投棄できる死角」で作業をしていた。

にもかかわらず、

2015年は、「ほとんど虫がでていない」

かつ

過去の虫の発見は、「上のケース」を除き、「ほとんど金曜日の午後~夜」以外である。

 

つまり、

「前704号」

「707号」

「他のランダム業者」(宅配員を含む)

より

「デリ」が「虫投棄の容疑者」である確率は

「一番低い」

といえないだろうか。

「不良品の販売」(悪意あり、なし)は除いて。

「虫投棄」に限定すれば、

「限りなく白に近い灰色」であろう。

逆に

「707号」が、さらに「怪しい」(実際の画像もあるし)

 

 

*******************************************************

今年の夏は、

いくつ「虫」を発見するか

楽しみだ!

虫とり イラスト

**もちろん、「前704号だけの犯行」だけじゃあるまいて。

**「ほぼ1日中在室していたサイコ男」が「虫を採取」する「単独犯説」は、「物理的にムリ」

 

*****************************

ちなみに、

「虫」の元祖は

★「鬼畜」

●般若

 

1997年ごろ

「鬼畜」の『ハリーは虫』発言。

そのあとすぐ

「実家からの米に手のひら大の蛾」

 

*****************************************

「朱に交われば赤くなる」

「悪にかかわるものは悪である」

 

『自分が、黒だろ!』