「デリ」連続の嫌がらせ!

本日、「体調不良」のため、「連載中のブログ」を休んだ。

ところが、昼になって、「デリ」の嫌がらせで、「ストレス全開」

告発のための、ブログを書くことに。

**************************************************

本日の「ストレス公式」

 

★ビフォアー

体調不良

**本日、午前中「体調不良」

——————————-

coopデリ

★連続「嫌がらせ!」

——————————-

★アフター

さらに体調不良

 

**「血糖値上昇」(血管ぼろぼろ!)

**告発のために、「本日、休んだはずのブログ書きこ!」

**午後のスケジュール大幅変更!

 

*****************************************************

【デリのイジメ!の内容】

(ハリーメモより)直近から羅列

●2015.6.12.(本日)

★前回のじゃがいも不良品の返金分(今週の明細に返金処理予定)

☛電話対応者「かみしろ」(女)
明細に返金処理なし

★さらに、今週に限って、「豆腐が一番上」

☛これまで、「豆腐(絹)」を真ん中いつもいれて配送(いままで嫌がらせだった?)

☛割れやすい豆腐は一番上に置くのが普通と思うが、一度も割れた経験がないので、クレーム入っていなかった。

☛過去、「悪意で、店舗スーパー店員から、意図的に豆腐を下にいれて梱包された経験」×複数回。(実際に、帰宅時に、数回豆腐が壊れていた経験あり)

———
●2015.6.10.

バイク練習6回目 公園周辺で「駐車中作業」で、ハリーがバイク練習で通り過ぎる際に、「デリ注文用紙」らしきものを『切る!』」音が
☛悪意バレバレ。

ハリーは、「練習中」なので、「デリ配送車」がずっと「一カ所」に駐車している横を通る時に、「バイクのリン」を鳴らした。(突然、発車されると大変なので)

☛悪意ではない。

そのうち、「デリの配送車」の後ろに、「ダスキンの自動車」が駐車した。

また、そのうち、「デリの配送車」のちかくに、「クロネコヤマトの配送車」も駐車した。

(@_@) 誰かの「指示」であることは、明らかだ!

 ——————————————————————–

●2015.6.5.

★じゃがいも(一本線のくぼみ)

2015-06-07 06.26.15

**皮をむいた後の写真だが、じゃがいもに「かなり深い1本のくぼみ」

☛大きなじゃがいもで、「6個1.5kg」 1個分を返金

 

★同じ日に配達があった、「グレープフルーツ」のへこみ

2015.6.5.グレープフルーツのへこみ&シミ(返金せず)

 

**デリは、「3~4個のグレープフルーツ」中、「1個」は皮のへこんでいるものがかなりの頻度で配達される。

**肉厚があるので、「中まで影響がない」ということで、「一度も返品」のクレームをいったことがなかったが。今回も見逃した。

 ——————————————————————–

●2015.5.29.

★トマトに一本線&下の部分が硬く熟していない

2015-05-29 13.23.12

 

**3個中、左側は、「1本の白い線」

**右側は、「下の部分が熟しておらず」、食べられなかった。

 

★きゅうり2本キズが。

2015-05-29 13.21.57

 

(@_@)

2週連続、線」が入った野菜!

 

☛「トマト3個分全額返金」

☛クレーム対応者「八幡(男)偽名だろう」意味のない「待たせ」(数分間)。

—————————————————————-

●2015.5.8.

★卵 宅配員全部割る15個

IPCamera-2015-6-12-12-41-19

15コたまご

**配達員本人が、玄関先で、「15個壊した」旨を告げられる。

☛次週の明細書で返金とのこと。

————————————————————————-

●2015.4.27. 

ビニール袋3個破損状態。(再利用妨害)

デリのビニール袋

**配達の際に、包装に使われている大き目のビニール袋

**ハリーは「再利用」のために、「プラスチックゴミ」や「ビン&カンゴミ」箱のカバーとしていつも利用。

 

(@_@)

「デリのビニール袋も再利用している」と、部屋の中で、独り言で強調した。

その「直後」

「デリのビニール袋」が「3つも破れていた

このことから、

「デリ」は

「盗聴している」

「レクターの手先」

であることがわかる。

さらに、

「ハリーのビニール袋再利用」を妨害しようとしている悪意まで

透けて見える!

 ////////////////////////////////

同様な、「悪意ある嫌がらせ」

①数年前の正月料理に、「筑前煮にレンコン」が「絶対に必要」と部屋でいっていたら

年末の配達で、「レンコンが欠品」との連絡。(まず、嫌がらせでしょう)

②同じように、正月料理で、「キャベツ」を注文。

☛返品か、とおもわれるほどの「中身かさかさのしょぼいキャベツ」(返品しなかった)

120108_180846
120108_180846

 

 

③同様に、正月料理の注文時に、「パソコンでの注文ができなくなる。」(サイト不具合)

☛たしか、「パソコン」でなく、「用紙で注文」した記憶が。

(@_@)

2010年12月から引っ越してきて、

正月を「5回」迎えた。(たしか、うち1回は、店舗買い)

つまり、「4回中3回がデリがらみ」で、「正月料理」に支障が。

これは、偶然か。

ちなみに、「通常は、欠品はほとんどない。これほどしょぼいキャベツもない。パソコン注文も順調」

————————————————————————

●2015.4.17.あたり 

卵2個破損。

☛ハリーが確認。

 

(@_@)

これも、「卵」ネタ。

——————————————————————————–

●2015.4.1回目配達

かぼちゃ2個(1個多い)

1415955673356

 

**これは、別の日に配達された「かぼちゃ」であるが

 

(@_@)

デリは、普通に、「かぼちゃの皮」が「こんな状態」の不良品をよく配達してくる

☛かぼちゃについては、「あまりにひどい時」だけ、返品したと記憶している。(たしか1回だけ)

☛今回は、「皮がこんなふうにただれているかぼちゃ」と「普通のかぼちゃ」の「2個」配達された。

☛もちろん、「ただれているかぼちゃ」を返品したが。

☛ここから、考えると、「これまで意図的に、皮のただれたかぼちゃをハリーに入れた」ことが推測できる。(それ以降の配送は、まともなかぼちゃに変わった)

☛いままで、「かぼちゃに線とか変な模様がついた」ものが多かった。

————————————————————–

●2015.3.3回目

いちご不良品(配達日の翌朝にも腐敗していた)

2015-03-21 06.12.26

 

***********************************************************

「防犯カメラ」設置後に、「2014年」で、「虫」が発生している。

2015年にはいって、6月になっても「実は、虫は、ゼロ」である。

 

★「虫投下の容疑者」

加工2

 

 

ここで、「防犯カメラ」をかいくぐって、

「虫を投下」できる人間が「浮上」した。

●玄関側ゾーン

 

**「デリの宅配員」はAゾーンの凹の部分で、

**「背を向けて」

**「作業している」(毎週)

IPCamera-2015-6-12-12-45-2-1

**こんな感じで、「防犯カメラ」には、「死角」になる。

**********************************************************

(@_@)

昨年、2014年7月から「防犯カメラ」を設置しているのだが、ハリーの部屋方向にくる「住人」と「業者」は限られている。

さらに、

★2014.7.27.

●加工-2014-07-27 16.00.162014-07-27 15.59.58

 

**これは、「玄関前」の「凹」部分に「赤っぽいシミ」のような「異物」である。

**これは、「ピーターの目ヤニ」の症状が「ひどくなった時期」と「呼応する」(昨年の夏)

**「デリの箱」が右側に見える。

 

(@_@)

位置を覚えていおいてくれ!

★2014.8.17. 「玄関側溝の虫」(防犯カメラ延長上)

2014-08-17 13.43.04

2014-08-17 13.39.03

 

(@_@)

「防犯カメラ」に映らずに、

「防犯カメラ延長上」の「側溝」に投下するためには

「防犯カメラ」の「裏側」のまわれば、「物理的に可能である」

 

*******************************************************************

もういちど、「赤いシミ」をみてもらおう。

●加工-2014-07-27 16.00.16

 

この位置で、

「防犯カメラ」に映らず

「異物を投下」することは、

★「防犯カメラの裏」(左方向から)は、「壁が邪魔で無理」

★「エレベータ2号待ち」(右方向から)は、「防犯カメラに映る可能性あり」

 

探偵

 

公然と、

「玄関前の凹に入り」

「作業できる人間」

だけが、

可能である。

 ***********************************

さらに、以前(2012年ごろか?)に、ブログで、「虫投下の犯人捜し」のブログを書いていると

★2012.1.7. 「共用廊下にボールペン」

120107_122946
120107_122946

**これは、メモを見ないといけないが、「正月」ということから、「デリの不良品」に憤慨してブログを書いた後の可能性がある。

**当時は、「704号(深沢)」の「挑発行為!」と思ったが、この可能性もある。

 

そして、たしか、その後

★「デリの箱の中に、ボールペン」が

写真は残さなかったが。

☛これは、まさか、「704号(深沢)」が「デリを目の仇」にしていたので、「箱の中に入れた可能性もあるが」

☛同様に、「デリ自身」、「挑発行為で、入れた」ことも考えられる。

☛この間、「さほど日が立っていないので、偶然の可能性は極めて低い」

 

*********************************************************************

さらに、

★2012.10.21. 「ブロッコリーの中に、虫」

 

 

 

121021_062737
121021_062737

 

これは偶然だろうか。

返品しなかったが。

ブロッコリーは捨てた。

それ以降、「ブロッコリーは食べていない。」(ブロッコリーはものすごくカラダにいいと聞いているものの)

同様に、「毒盛り事件のモモ」もそれ以降、食べていない。

 ********************************************

実は、

「モモ」もそうだが、(過去、好物だった)

「ブロッコリー」も「ある意味のある野菜」であった。

 

前マンションの近くにある「店舗コープ」で

「店舗前で100円」だったのが、

「レジでは170円くらいだったか」(価格が変わった)

価格操作。(このコープは、価格操作の犯罪行為が数回も)

 

(@_@)

ハリーは、「ブロッコリーは100円じゃないと買わない。(前マンションでは)」

よって、「値札のすり替えがあった」ことは、明々白々。(キング・ストアでも同様の価格操作が。アスパラガスであった)

だから、「ブロッコリー」狙いか!

その可能性、「70%以上」

 

************************************************************

さて、「デリにクレーム」の電話を。

ハリーは、「クレーマーかしら?」

 

**************************************************************

●デビル(採用)

 

今トイレに行ったら、「かなり重い尿」が出た。

ハリーを「病気進行させる気だ!」

さらに体調不良

 

******************************************************

★2015.6.12. 15:40

「デリ」に電話

『斉藤(女)』がコールセンターに出た。

ドラマ「斉藤さん」

 

正義の味方の「斉藤さん」が出た。

話の中で、

じゃがいもに、「黒い線」

 

コールセンターの履歴に書いてあったそうだ。

2015-06-07 06.26.15

 

**これは、皮をむいた状態であるが

 

「黒い線」とは一言もいっていない。

「くぼみ」

「線」

「一本線(一直線)」

という言葉を使った。

だいたい、「線は黒くなかった!」

 

「斉藤さんが解決してくれるそう」だから。

ホントか?

 

 

体調不良で、「本日休むことに」