今だにやってくる「テスト」&『もう一つの怪しい組織』

体調不良なので、要点だけかいつまんで。

★2015.3.18.

●「壊れてしまった姿見(鏡)」と場所だけとる「使わない椅子2脚」を粗大ごみにするため、在住の市のゴミ収集所に電話。

●対応したのが、「鈴木」という(ご丁寧な女性)

☛鈴木と言う時点で、「偽名の可能性大」(過去ブログで刺激済み)

 

「いつになく丁寧に話すのはいいが、「フリーダイヤルでないので電話代がっかかる」

☛1ヶ月までの「保健所の嫌がらせのたらいまわしで30分/1800円携帯電話で請求あり。

☛安い年金生活者には痛すぎる。

☛2000年以降の業者では、「あり得ない行為」(ほとんどまともな業者なし)

 

●「ゴミ収集所の日付を調整し住所と電話番号を聞いてきた。」

☛最短で、「2日後」であった。

☛現在3月なので、「引越しの関係で、粗大ごみの仕事の繁忙期ではないの」と想像。

☛過去、繁忙期でもないのに、同様に、粗大ごみを出した時に、「最短10日後」以上だったと思う。(なぜ、そんなに時間がかかるのか分からなかったが)

☛この時点で、過去の「最短10日以降」が「待たせの嫌がらせ」だったことが判明する。

 

ここまでは、ご丁寧な人だなとおもっていたが。

●本日、ゴミ収集のための「ゴミ券」を買ってきたら、「記入欄は、名前と日付」だけだった。

☛この時点,今回の鈴木のイジメ発覚。「なぜ、名前を聞かなかったか?」

☛この手の嫌がらせは、過去「電話対応」でしこたまやられている。

☛この手口の「逆パターン」。「必要もないのに電話番号やら生年月日やら」聞いてくる。郵便局の口座番号を口頭で聞いてきた「たしか、ニトリ」などもいた。

☛(プライバシーの見地から、必要のないデータを電話ではなしたくないだろう。必要もないのに)

☛自分達は偽名を使っているくせに、必要もないのにプライベートの属性をきいてくる「嫌がらせ」

 

 

まとめ)

●過去の粗大ゴミの収集(繁忙期でもないのに)の「10日以上待ち」は、他の業者が良くてる手口の「お待たせイジメ」であった。

●今回のイジメは、「電話で盗撮していて分かりきっているガラスの処理など丁寧に話し電話代を消費させる意図。

●今回のイジメは、「名前」を聞かないで、「ゴミ券の記載」と突合できない「必要な事項を聞かない、今までの逆パターンのイジメで「テスト」

●今回は、「繁忙期にもかかわらず、やけに早い最短2日後」(これが実際の実態なんじゃないのか)

が分かる。

このごにおよんで、「まだやってくる。まあ、鈴木というところで怪しい」と思ったが。

★このイジメは、「ハリーにはさほどダメージ」(その後で、大変な目に合う)タイプではないが。

★いまだにテストされていると思う「精神的ダメージ」を生じさせる。

**********************************************************************

次に、午前11時ごろまで、前回のブログを書いていたが、「ゴミ券」を購入するために「体調不良」でも、本日外出した。(2日後にゴミの回収があるので)

現マンションのメールボックスによって行くと、

●「クロネコヤマトの制服を着たサイコ男3」がマンション内からエントランスを通って出ていくところを見かけた。(木内●)という名らしい。(横顔&後ろ姿のみ)

☛707号の不動産登記簿の「山●」と言う姓とは違う。

 

 

●管理組合のメールボクスに「管理組合総会の出欠の用紙」を入れるべく、いったん外に出て、投函後に、「サイコ男3」とすれ違った。(正面で顔をチラみですれ違う)

 

●その後、正面玄関の方に回ると「木内●」というの名前が印字されている駐車している「クロネコヤマト」の車を見かける。(マンションの正面のある路肩に駐車)

 

●その車を追い越すと、その前のように、「警備会社」らしき車も駐車して止まっていた。(本人確認・・・・だかの印字が車にしてあった)

 

●その車も通りこして、その道をまっすぐあるいていくと、向こう側から、並走している「主婦と思われる二台の自転車」とすれ違った。その自転車に乗って主婦は、「ちらみ程度だが、かなり似ている」

 

(@_@)

この一連の流れは、なんなんだ。

「スタンバイ」してないと「やれない技」

 

(p_-)

ここで、「サイコ男3」とすれ違って、「ちら見」したのだが

●「サイコ男3」は、「もう少し太っていたんじゃなかったか?」

●昨年の「サイコ男2極似のクロネコヤマト事件」では、「サイコ男3は、ケツのあたりがパンパン」ではなかtったか?

●本日すれ違った「サイコ男3」は、「腰のあたりが痩せていたように見えたが」

 

おやおや?

 

「サイコ男2」とも違う (少し老けて見えた)

「サイコ男3」とも違うように見える。(クロネコの名前から、この男がサイコ男3」のはずだが。

 

すると

「707号サイコ男2」≠「去年のサイコ男3」≠「本日のサイコ男3のはずの男」

である。

防犯カメラの画像と実物が「印象がちがう」場合もあるが、「サイコ男3」は「制服がパンパン」だったはずだが(肉眼でも画像でも)

本日の「サイコ男3」は、「腰の線がやせている感じ」がした。(後ろ姿を確認していないので、なんともだが)

 

 

(p_-)これは謎だ。

「警備会社の車」が駐車

並走してすれ違った「良く似た二台の自転車の主婦」

 

????

 

まさか、「3人兄弟」じゃ??????????

 

 

良く似た3人兄弟は、「スパイをするには最適の家族構成」か・?????????

 

 

***************************************************

ちなみに、「証拠写真」を撮れなかった。

外出するだけで、「いっぱいいっぱいの体調」なので。

 

 

すると、「極似」を画策する「レクターの組織」か、「もう一つのキチガイ科学者の組織」か。

 

「似ていることが問題ではない。」

「704号がすべての虫投棄事件と家宅侵入事件」であれば、問題ないのだが。

「全ての虫を704号が投棄するのは難しい。」

共犯者がいるはず。

つまり、「宅配員に化けて、虫投棄することは、防犯カメラの目や他の住人をゴマかす格好のキャラクター」である。

そこが問題だ。

家宅侵入事件も同様。

疑われにくい職種である。

 

これらは、犯罪行為である。

 

似ている似ていないは犯罪でない。

似ていることで、何ができるか、何をしたかが、問題なのである。