管理組合フージャースの相談窓口-2

つづき)

三井不動産住宅サービスと比べると、どんな管理会社でも良く見えるが。

ハリーは、「実際、労働省の元役人! つまり、肩書きは、人事管理のプロ。いや元プロ」である。

なんだかんだ言っても。元プロ

リストラされても「腐っても鯛」である。

このリストラも「当時の労働省人事担当の不当労働行為」で「後で、摘発してやる!」

ここでも「灯台もと暗し」である。

***********************************************

業者の「なめた対応」は2000年以降、凄まじくやられてきているので、過去イジメは、「懺悔室」で10万件を指摘しよう。

中には、イジメを超えて、「犯罪行為」もあった!

*****************************************************

で、今回のフージャーの対応にもどる。(重複するが)

●6/9 「異常な幕」夜中に再設置

——

●6/10 フージャースに電話(福井対応)

ハリー :「担当の井上」を指名」

福井 : 「井上は不在。上司は大岩なので、大岩の方から連絡させる」とのこと。

ハリー:「704号の実名」と「異常な幕の設置理由」を言ってくれ。と要請する。

—–

●6/12 まったく連絡が来ないので、またこちらから電話。

☛電話2回目

**電話に出たのが、「大岩」だった。

 

【その電話でのやり取りの要約】

**(録音しているので証拠あり)**

●ハリーが「マンション名だけ言うと」

●大岩 : 「深沢さまですか。深沢ですか。」

⇒『深沢』をやけに強調し繰り返す。そして『さま』呼び。

⇒しかも、「ハリーを深沢だと、間違ったふりしている」

(くそくそ芝居)

●ハリー:「違いますけど。704号は、深沢っていうんですか。」

●大岩: 「え。ええっと。(探している様子で)。ええ。違います。」(くそ演技)

●ハリー:「じゃあ。704号は、なんて言う名前なんですか。」

●大岩 :「少々お待ちください。(調べている感じで、少し間)・・・・・。」(またまたくそ芝居)

「704号室は、はい。深沢さまです。」

**この部分は、前ブログで「既書きこ」である。

**大岩での会話の「フルバーション」は録音してある。

**この部分は、「編集したもの」(切り取っただけで、加工はくわえていない)

————————————–

ここまでのPoit

●マンション名を言っただけで「クレームする人間は、深沢」だと「断定」

●「ハリー」と「深沢」を「意図的に」「間違えたふり」をして「連呼」する「悪意!」

●調べるふりして待たせて、「704号は、深沢」だと「くそ芝居」する。

●「管理組合」が「704号は深沢」だと「言明した」

——————————————

●ハリー :何で連絡してこないんですか? 福井さんからきいていないんですか。

—–

●大岩 :ええ。ちょっと。聞いていないもので。意味もなく「すいません」を連呼。

⇒またまたくそ芝居

⇒悪意で嘘をついているのに、「すいません」じゃ「すみません」だ!

⇒くそたぬき!

—-

●ハリー:「あなたね。福井さんから、あなたが上司で、あなたから電話があるというので、待っていたんじゃないですか。3日待っていたんですよ。前回は、2週間待たせられた。」

⇒これは記憶違いで、井上を含めて、トータル3週間以上である

●大岩:すいませんをまた連呼。(気持ちは言っていない)

「で、要件は?」

●ハリー:また、福井さんに行ったことを繰り返すんですか!「異常な幕」のことですよ。

***ここから「異常な幕」の設置の「危険性」&「病気発症」&「管理規則違反」&「消防法違反」の理由を述べる。

***後ろの方で、「他の営業マン」のげらげらと笑い声***

***後ろの方で、「上からだな」という声***

—-

●ハリー: それで、「異常な幕」の「設置理由」は、なんなんですか。福井さんから聞いているでしょう

⇒前回の福井との電話で「704号の実名」と「異常な幕」の設置理由を要求している

—-

●大岩 :はい。ええと??ちょっと今は、わからないんですが。

—-

●ハリー: はあ?

あなた「上司なんでしょ」。「管理人」とか「井上さん」とか「前任の池元さん」からきいていなんですか!!!

●大岩:えっ。福井からはきいていないものですから。

●ハリー :あなた。火曜日の午後に電話して、今日は、木曜日の午後ですよ。福井さんから歌謡の夕方か水曜日の朝に「連絡が入って当然」なんじゃないですか。あなたたちの組織は、どうなってんですか。

●大岩:水曜日は、フロント(大岩や井上のことらしい)は、休みなので。

—-

●ハリー:え。「お客様相談窓口は、平日の月~金でしょ。土・日相談できないんだから。水曜休みってどういうことですか?? すると、お客様は、月・火・木・金しか相談できないんですか?」

●大岩:電話受付は、月~金です。

●ハリー:だって、水曜日休みであれば、対応できないんでしょ。あなたの組織はどうなっているんですか!

●ハリー:「異常な幕の理由はなんですか」

—-

●大岩:ちょっと分からない。

—-

●ハリー:あなた。上司なんでしょ。これまで何度も「異常な幕」について(写真まで提出して)クレームをいっているのに、「元担当池元」や「井上さん」や「管理人」から聞いていないんですか。あなた上司でしょ。

⇒池元は退職しているらしいが、「後任に申し送り」しているず。

⇒公務員では、4/1に「前任者と後任者」の「引き継ぎ」を「1日でする。」

⇒イジメの「申し送りはする」が「業務の申し送り」はしないのか!

⇒何度ものクレームの「異常な幕」なのに「上司がわからないとは!!!!」

⇒組織としてありえない!

●大岩:私でいいんですか。(と、担当は、井上をほのめかす)

●ハリー:ええーー。こちらは最初に、井上さんを指名したのに、「福井さんが上司の大岩が担当する」というからまっていたんじゃないですか。

⇒めちゃくちゃな組織&連絡網&くそ芝居!

●大岩:今は、分からないんですが。

⇒その割には、「深沢・深沢」をマンション名だけで「連呼」するのは。(またまたまたまたくそ芝居)

●ハリー:井上さんは?

●大岩:井上は、1週間お休みをとらさせていただいてます。

●ハリー:へえーー。6月に1週間も休みとれるんですか。東武鉄道の野田線みたいにゴールディンウィークに「連続休暇」で対応できずの「模倣犯ですか!」

⇒「スイカ」偽造事件で「多額の運賃を要求」された「詐欺事件」のこと。(既書きこみ)

●大岩:はあーー?? くそ芝居。知っているくせに!

—-

●ハリー:この時期に1週間も休みを取るのは、冠婚葬祭でしょうね。

●大岩:それは言えませんが。

⇒(これも嘘・あれも嘘・どれも嘘・そう都合よく、担当者が休みにぶち当たるはずがない)

●ハリー:ほんとですか?

●大岩:これは、ホントです。

●ハリー:じゃあ、他は全部ウソですか。

●大岩:そういう意味ではないですが。これはほんとです。

⇒これ自体が、もうウソ。ウソ・・・・・・・・・。

—-

●ハリー:じゃあ。どうするんですか?

—-

*****どの会話の間か忘すれたが、「大岩が、電話聞こえますか?」と音を確認してきた****

****大岩の電話が聞こえにくいらしい***

****ハリーのフマフォは聞こえている***

 

 

 

【ここで過去の妨害行為!】

過去、

「業者が訳の分からないことを言い出して」

「業者が窮地に立つ」と、

突然、電話が切れる」現象!

たとえば(記憶しているところでは。若干ちがっているかも)

●デリ(確実記憶)

●au(ハリーの固定電話もKDDIなのに、電波が切れた)ありえない。(確実記憶)

●あとどこかの食材会社

●ソフトバンク(だったか?)

●富士通(だったか?)

●どこかの宅配会社(だったか?)

●その他多数

ハリーは、当時、「固定電話」の「子機使用」

「親機」と「子機」の距離は、「1.5m内外」

 

当時、「業者が会話の途中で、がっと切っているもの」と思い、「デリあたりには、激昂した」。

⇒クレームの話の途中で、業者の方から、電話を切るのは、失礼極まるから。

ところが、よく考えると「デリの担当者は、話をしている最中」に「がっちゃん」と「切れる」

今考えると、「電話の相手の業者」でなく、「レクターの手先が盗聴していて電波妨害」していたのであろう。

今回は、「やらないみたい。」

なぜ???

「電波妨害が深沢」の場合、「管理組合が劣勢の電話を切る意味がない」???

それとも、「フマフォにかえたから、電波妨害は技術的に、不可能になってしまった」???

————————————————————-

話戻して

●大岩:では、すぐにでなく、今日の夜の6:00~7:00」に連絡します。

●ハリー:「理由だけでなく、すぐ対処してください」

 

*******************************************************

電話終了。

だいたいこんな内容。

都合が悪くなると休むのは、「フージャースの社風なのか?」

 

ちなみに、今朝は、朝から「白い自転車がない」

深沢も、試験直前で、「平日、外出」らしい。「異常な幕そのまま」

 

 

つづく)